.webp&w=3840&q=75)
- Oral History
- Information
ZEN大学HARC、コンテンツ産業の第一人者による証言映像 「オーラル・ヒストリー コレクション」を公開 第1弾は旧株式会社エニックス創業者の福嶋康博氏、マンガ家の里中満智子氏など
ZEN大学コンテンツ産業史アーカイブ研究センター(以下、HARC)は、日本のコンテンツ産業に関わる各分野で活躍した、業界の第一人者の証言を映像と文字起こし資料で記録した「オーラル・ヒストリー コレクション」の第1弾を2025年7月23日(水)に公開しました。
ZEN大学コンテンツ産業史アーカイブ研究センター(以下、HARC)は、日本のコンテンツ産業に関わる各分野で活躍した、業界の第一人者の証言を映像と文字起こし資料で記録した「オーラル・ヒストリー コレクション」の第1弾を2025年7月23日(水)に公開しました。
ZEN大学 コンテンツ産業史アーカイブ研究センター(HARC)と立命館大学 アート・リサーチセンター(ARC)は、両者の共同研究および学術交流を記念した特別講義「『アート・エンタテインメント』学ぶ、創る、残す〜伝統から現代まで〜」を2025年7月23日(水)13時00分より開催します。
ZEN大学 コンテンツ産業史アーカイブ研究センター(HARC)は、2025年6月14日(土)より国立新美術館にて開催される文化庁主催「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展 in Tokyo 2025」に協力することをお知らせいたします。HARCの小出治都子研究員がゲーム分野の展示を担当しています。
本展示会はマンガ・アニメ・ゲーム分野におけるアーカイブについて考えることを目的としたもので、2024年度に京都国際マンガミュージアムで開催した「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」の巡回展となります。
詳細については以下のリンクをご確認ください。
ZEN大学HARC、文化庁主催 「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展 in Tokyo 2025」に協力
ZEN大学 コンテンツ産業史アーカイブ研究センター(HARC)と立命館大学 衣笠総合研究機構アート・リサーチセンター(ARC)は、2025年6月9日に連携協定を締結しました。日本のコンテンツ産業におけるオーラル・ヒストリーおよび同人創作コンテンツに関する資料のデジタルアーカイブの構築について共同研究を行うほか、学術交流を行い、研究会や作品展示会などの社会的発信についても協力してまいります。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
ZEN大学HARCと立命館大学ARCが連携協定を締結
コンテンツ産業のオーラル・ヒストリー、およびコミックマーケット関連資料のデジタルアーカイブ構築で協力
本センターは、2024年11月12日より歴史アーカイブ研究センターから「コンテンツ産業史アーカイブ研究センター」へ名称を変更いたしましたのでお知らせいたします。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年9月30日付で歴史アーカイブ研究センター(略称:HARC)を設立致しました。
HARCは、コンテンツ産業の歴史を形作ってきたヒトやモノやコトに関わる一次資料の収集を広く深く実施し、保存するアーカイブを構築します。また、アーカイブ資料を研究や教育、事業創造など社会的な利活用のために公開していくことを使命として活動を行ってまいります。
研究センターの体制について詳しくはこちらをご覧ください。